それ、おかしいやろ? 一言物申すブログ

一言物申したいことに一言物申すブログです。

上の人!

平成31年4月4日(木)に発生した車両不具合に伴う地下鉄線内の運行休止に際しましては,地下鉄及びJR筑肥線をご利用のお客様に,大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを,深くお詫び申し上げます。


  本件事案については,原因の特定に時間を要することが見込まれたため,地下鉄線内の運転見合わせを行うとともに,JR九州へJR筑肥線の運転見合わせを要請したものです。

  今後とも,地下鉄線内はもとより,JR筑肥線~姪浜駅間につきましても,適切な運転再開を行い,お客様へのご迷惑を最小限にとどめるよう努めてまいります。


              引用:福岡市交通局HP お知らせ


4月4日の福岡市営地下鉄車輌故障では、本来運休させなくても良かったJR筑肥線を
運休させて、沿線住民に迷惑をかけた事実をHP上で公表し、謝罪するとした市交通局
ですが、上記がそれに該当する文書だそうです。


青文字の部分に、「実はJR筑肥線は運行できたこと」、「それを運休させた交通局の
判断が誤っていたことへの謝罪」が含まれているそうですが、皆さんはどう思われます
か?私には、この様な事案が発生した際に発表される文書の終わりに必ず付される常套
句以外の何物でもありません。



この青文字の文書で、実は列車が運行できたものを、交通局が強引に運休したことの事
実説明と謝罪が読み取れますか?これで「隠しているつもりはない」との事です。今回
故障した車輌は老朽化しており、今後も同様のケースが発生する確率は上がります。そ
の時に、代替交通手段の手配もされないまま、また全面運休されては困ります。


また、担当課の係長では埒が明かないので、運転指令長と直接電話で話しをしました。
指令長は「地下鉄と筑肥線ではなく、一体として運行しているつもりです」と仰ってま
したが、交通局職員は「我々は姪浜までです」との事で、認識に違いがあります。加え
て、指令長は、JR九州が代替交通機関としてのバス会社などと、協定を結んでいない
ことを承知していませんでした。「一体として運行しているつもり」なら、当然そこを
踏まえて指令を出すべきであり、協定を結んでいないことを承知していれば、姪浜での
折り返し運転の実施なり、交通局がJR九州に代わって代替交通機関の手配を行えたはず
である旨申し上げました。


事故発生当初は、30分ほどで事故列車を待避線へ移動させ、線路を空けられると思っ
たそうですが、実際には運行再開まで3時間弱を要したので、「福岡空港~博多駅の
代行バスはいつ手配したのか?」訊いたところ、事故発生から1時間ほど経過した頃だ
ったそうです。なので、「その時になぜ姪浜~筑前前原の代行バスも手配しなかったの
か?」訊いたところ、「そちらは筑肥線の範疇だから」だそうで、「どこが一体で運行
してるんだ?」「どこのせいでJRが止まってるんだ」と問いただすと、「はあ・・・
そうですね・・・」の繰り返しです。


とにかく今後のことを考えて、直ぐに交通局運転課及びJR九州と協議を始めるとの事
でしたので、「やっぱり役所は係長程度じゃ使い物にならんわ!」と思った次第です。
指令長が動けば、多少はマシになるでしょう。


そうそう!上のHPのお知らせ文書も、「きちんと事実をありまま」書く様にリクエストしておきました。