それ、おかしいやろ? 一言物申すブログ

一言物申したいことに一言物申すブログです。

AとBの違い

AがKでBがPではありません。


防衛省がステルス戦闘機F35Bの導入と、いずも型護衛艦の軽空母への
改修を本格的に検討し始めた様だ。


F35はA型42機の調達が決まっており、そのうちの3機はアメリカ製、
残りの39機は三菱重工でのライセンス生産とされ、既に1機は
三沢基地に配備されている。


余談だが、国産のF35Aは部品の品質や組立て精度の高さから、本家
ロッキード・マーチン製のF35Aを上回る性能と稼働率の高さを
示すのではないか?とも噂されている。


B型の導入は、先日のドナルド君との、米製の防衛装備品、平たく言えば
武器をもっと買うという約束に基づいたものであろう。


では、A型とB型はどう違うのか?


A型は今までのF4やF15、F2と同様に、通常の任務にあたる要撃戦闘機
として運用するもので、日本で言えば航空自衛隊仕様で、離着陸には
相応の長さの滑走路が必要となる。


一方のB型は、STOVL(短距離離陸・垂直着陸)性能を有したもので、
ハリアーの後継機とされ、海兵隊仕様と言える。
因みに戦闘機としての能力は装備の面もあって、航続距離や武装でA型に劣る。



アメリカ空軍F 35Bステルス戦闘機の垂直離陸します [www.MangaUp.Net]


そんなF35Bをワザワザ導入するのであれば、軽空母の導入は必至
軽空母無くしてF35Bは無意味な存在となる。
そのためにいずも型護衛艦の改修が必要となる。


また、F35にはC型も存在しているが、こちらは主翼の面積を増やして、
折りたたみ機構を持たせ、カタパルトからの発進性能や、着艦の
ためのアレスティングフックを装備するなど、通常空母での運用に
適した海軍仕様と言えるため、現在のFA18の後継機とされる、日本には
無縁の存在だ。


自衛隊は今、陸・海・空の他に、米軍の海兵隊に相当する部隊を
作ろうとする動きがある。


では何故、そんな部隊の設置や装備を検討しなければならないのか?
理由は簡単!中国と北朝鮮以外に無い!


近隣に他国を侵略したり脅したりする迷惑な国家があれば、国の財政
さえ脅かす。


そして、日本よりもその2つの国に地理的に近い国、韓国は・・・
ロッキード・マーチンから技術供与を受けて開発したT50練習機を
ベースに発展させたFA50という安価なお笑い戦闘攻撃機を大意張りで
生産し、フィリピン等へ輸出したは良いものの、その評判は散々たる物


日本と同じF35Aを導入決定するも、日本のF35Aに比べてダウングレード版
の購入しか認めて貰えないていたらくぶり
ライセンス生産どころか、自国内での整備さえさせて貰えないほど、アメリカ
から信用されていないのが韓国だ。


全く日本のお隣の国は・・・