それ、おかしいやろ? 一言物申すブログ

一言物申したいことに一言物申すブログです。

疑問に思うこと

年末にも関わらず、家には調子が悪い機器が出た。
昨日午前10時ごろ、2階の自室で仕事していると、自分の背後で
「ボテボテッ!」と何かが落ちる音がしたので、自室の窓から1階の
屋根を見ると、なんと「氷」!



外に出て家から離れて2階の屋根を見ると、太陽熱温水器の下になにやら
光っているので、デジカメのズームで見ると水のようだ。


多分、太陽熱温水器がおかしい・・・そう思ってメーカーに連絡すると、
オーバーフローのようだが、放置しておいて良い症状ではないと言うので
そのまま修理受付となった。
年末年始も休まず修理対応しているそうだ。


それから30分程して、メーカー指定の修理業者さんから電話があり、
簡単な打ち合わせとなったが、いくつか疑問が出てきた。


先ず、設置から10年以上経っている機器は、追加料金が発生するとの
こと。
いつ設置したか分からないので、製造番号を伝えると、それでは製造年月は
分からないという。
何のための製造番号なのか?と訊くと、型式を管理していると思うとの
返事。
本当にそうなのか?型式なら別にきちんと表示してありすけど?


次に、2階の屋根まで直接上がれるか?と訊かれた。
私の家にそんな高い梯子は無いのでその旨伝えると、それでは修理実施が
かなり先になると言う意味不明な回答が・・・


しかも、地面から直接2階屋根まで梯子を掛けると、1階の屋根を交すために
地面との角度が小さくなり、その分梯子は長く、敷地も広く要るんですが?


WHY?



修理業者の社員は、軽自動車の「アルト」で移動しており、梯子を搭載できる
軽トラックや軽箱バンが1台しかないと言う。


は?????


お宅は屋根の上に設置された機器を修理する事を前提に動いているんじゃないの?
それで梯子も搭載できない車で移動って・・・


結局、家の物置から梯子を出してきて、1階の屋根から2階の屋根まで辛うじて
届く事を確認し、修理の時には2階の部屋までは屋内の階段を使って、2階の
部屋の窓から1階の屋根に出てもらうもことにした。
でもって、そこから先は家の梯子を使用・・・


そこでもう一つ疑問


この人達、安全帯はどうするんだろうか?
2階建て住宅の2階屋根に安全帯をかける場所等ないぞ?


太陽熱温水器のメーカーはテレビCMもやっている有名メーカーだが、修理等を
アウトソーシングしている業者にはきちんと教育しているの?